このような講演・ワークショップをしています

これまでに依頼を受けた講演やワークショップのテーマ例

●イエナプラン教育と協働的な学びについて(教育委員会)

●部活動の地域移行について(教育委員会、県庁ほか多数)

●部活動の過重負担問題と今後の在り方について(教員研修センター)

●部活動の教育的意義と課題について(部活動関係団体)

●特別活動における話合い活動の進め方(学校の校内研修)

●学校行事の教育的意義と進め方(教育研修センター)

●学級活動の話し合い活動の効果的な進め方(校内研修会)(研究指定校)

●自己肯定感を高める教育活動のあり方(研究指定校)

●シティズンシップ教育の今後の課題(シティズンシップ教育関係団体)

●効果的なボランティア学習の進め方(教員研修センター)

●学校における福祉教育の進め方(社会福祉協議会)

●学校支援ボランティアの心得(教育委員会)

●ボランティア、最初の一歩(社会福祉協議会)

●子どもにボランティアをどう伝えるか(NPO)

●家庭で子どもの自己肯定感をどう高めるか(小学校PTA)

●学校支援ボランティアのコーディネーション(教育委員会)

●人が集まる組織運営について(青少年対策地区委員会)

●ボランティア団体のリーダー養成(ボランティアセンター、NPO)

●地域とつながる学校教育のあり方(学校の校内研修)

●ボランティアってなあに?(対象:小学生)

●ボランティアとその意義(対象:中学生)